ヨガマスターへの道 The way to a yoga master.

ヨガの魅力を伝えて理想的な体型を目指しながら、生活に良い影響をあたえる情報発信をします。

【ヨガ】シークエンス「半分の猿王のポーズ」のやり方

f:id:shikaku-master-ota:20190521204657p:plain



 

ブログに訪問していただきありがとうございます!

 

今回は「アルダハヌマーンアーサナ(半分の猿王のポーズ)」にチャレンジした内容をレポートします!

 

流れは大きく分けて、「三日月のポーズ」→「半分の猿王のポーズ」となります。

 

 

「半分の猿王のポーズ」とは?

 

「ハヌマーンアーサナ」というポーズがあって、前後に180度開脚するんですが、その簡単バージョンと言っては変ですが、やりやすいアーサナになっています。

 

と言っても、それなりにやはり脚の柔軟性は必要だと感じた印象ですが、特にできないアーサナは無いので、ヨガには興味無くても、足に柔軟性をつけたい方にも参考になるかと思います。

 

「三日月のポーズ」

 

 今回参考にしたのはインスタグラムに投稿してあったもので、投稿者は白人のガッシリした体型のスキンヘッド😎の男性でした。

 

ポーズを一糸乱れず流れるように決めていく様子は、見た目からは想像できない❝繊細さ❞がありました😂

 

まずは「ダウンドック」→「片足をあげたダウンドック」→「三日月のポーズ」に入ってください。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190521200040j:plain

 

次に足を前に踏み込みます。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190521200502j:plain

 

一般的に「三日月のポーズ」の前後に「半分の猿王のポーズ」に続くようで、伸びてから縮むパターンで相性がいいようです。

 

関連記事👇

 

www.yoga-master.work

 

そして「半分の猿王のポーズ」へ

 

その体制から前の曲げている足を一直線に伸ばします。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190521200405j:plain

 

両手は床に「フィンガースタンド(指を立てて体制を楽にできる)」でつけます。

 

「フィンガースタンド」は覚えた方がいいですよ、他のアーサナにも使えるし「高さが稼げる」分😁深く屈まなくて済むし、ポーズが楽になります。 

 

f:id:shikaku-master-ota:20190521200837j:plain
 

日本には「お辞儀」の文化が浸透していますが、その源流のようなもので世界共通なのか?と疑問に思いましたが‪🤔、いずれにしても僕は違和感なくできました😌

 

その後は「片足をあげたダウンドック」→「ダウンドック」→「チャイルドポーズ」と移行します。

 

まとめ

 

 そのスキンヘッド😎の男性は、整然と「腹式呼吸」でヨガフローをしていましたが、僕は少し息が乱れていましたね😅

 

f:id:shikaku-master-ota:20190521200620j:plain

 

ヨガを練習している以上は、「ハヌマーンアーサナ」の180度の前後開脚はできるようになりたいですが、もう少し練習が必要そうです😁

 

ポーズの入り方は他にも色々あるようですが、「立位の前屈」から片方の足を後ろに下げて、片膝をついた状態から始めるのもありますので、やりやすい方で試してください。

 

それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。