ヨガマスターへの道 The way to a yoga master.

ヨガの魅力を伝えて理想的な体型を目指しながら、生活に良い影響をあたえる情報発信をします。

【ヨガ】アームバランス系の「グラスホッパーポーズ」にチャレンジ!そのやり方は?

f:id:shikaku-master-ota:20190519202431p:plain


 

ブログに訪問して頂きありがとうございます!

今回は「グラスホッパーポーズ」にチャレンジした内容をレポートします!

 

実はこのポーズは、前に1回チャレンジして難しく😨スグ諦めたんですが(できないと思ったらスグ諦めるのも大事ですね😅)、アームバラン系の体幹もついてきたので、「今度こそ😄👊」と思って再びやってみました。

 

 

「グラスホッパーポーズ」とは?

 

「グラスホッパー」とはバッタのことで、おそらく曲げた足の形がバッタの❝よく発達した足の形❞と似ているのが、名前の由来だと思います。

 

「グラスホッパーポーズ」の呼び名の他にも、「ドラゴンフライ」や「マクシカーナグアーサナ」とも言うので、どれにすればいいのか悩んだんですが、検索ヒット数が圧倒的に一番多い「グラスホッパーポーズ」にしました。

 

ただ、ややこしい事に「バッタのポーズ」と検索すると、うつ伏せに寝るほうのポーズが出てくるので注意⚠してください。

 

立った状態からポーズに入ってみたんですが、両腕の筋力が足りなく1秒も持たないという事態に...このポーズは上級者向けのポーズといわれていて、実際その通りでした😖

 

そこで今度は座りながら試してみると、わりと簡単にできてしまったんですが、そのあたりの僕なりの「コツ」を、紹介していきたいと思います。

 

「グラスホッパーポーズ」座った状態から

 

まずは体育座りの状態から上半身をひねって、片方の足を膝の上に乗せて、今度はその足を同じ側の肘の上に乗せます。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190519193554j:plain

 

最初の練習では、もう一方の手の肘は床につけた方がやりやすいですよ。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190519193358j:plain

 

この体側から頭から胴体を床と平行になるように屈めると、足を浮かせる事ができるのですが、余裕のある人は足を伸ばしてください(反対に後ろに重心がいってしまうと尻もちをつくことに...😁)。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190519193444j:plain


 できなければ顎か頬を床につけてもOKですよ、「サイドクロウ」とほぼ同じ入り方ですね。

 

まとめ

 

「アームバランス」 では❝余計な筋肉は使ってはいけない❞と言われている通りに、無駄なところに力を入れている事に気付きます💡

 

アームバランス系の関連記事👇

 

www.yoga-master.work

 

腕の筋肉で強引に支えようと、いくら頑張ってもダメなのがわかりますよね😂 

何と言うか、両腕に乗っかるというイメージでしょうね。

 

練習途中で気付いたら腹筋がつってしまうほど、力を入れることになっていたので、いいシェイプアップ効果が期待できますよ😉👍

 

f:id:shikaku-master-ota:20190519194912j:plain

 

それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。