ヨガマスターへの道 The way to a yoga master.

ヨガの魅力を伝えて理想的な体型を目指しながら、生活に良い影響をあたえる情報発信をします。

【ヨガ】アームバランス系「八曲がりのポーズ(アシュタヴァクラーサナ)」のやり方をレポート

f:id:shikaku-master-ota:20190531184528p:plain

 

ブログに訪問していただきありがとうございます!

 

今回は「八曲がりのポーズ」にチャレンジした内容をレポートします!

 

「八曲がりのポーズ」とは?

 

「賢者アシュタヴァクラ」とは昔の偉い方の人名で、「八曲がり」とは身体的に不自由な境遇の意味だそうです。

 

確かにポーズをやってみると体が制限される感覚に...

このような境遇を乗り越える大事さを教えてくれているのかもしれません😌

 

「八曲がりのポーズ」のやり方と効果

 

 ポーズの入り方は色々ありますが、僕のやりやすかったのを紹介します。

 

そして効果は、脚や肩の筋力アップに繋がるそうですが、確かにポーズ中に肩を触ってみると、肩の筋肉が張っているのがわかります。

 

「腕に足をかけるポーズ」から入るやり方

 

まずは「片足を腕にかけるポーズ」のやり方:「杖のポーズ」から片足を腕にかけてから両手でリフトアップします⤴︎ 

 

f:id:shikaku-master-ota:20190531184824j:plain

 

f:id:shikaku-master-ota:20190531184859j:plain

 

そしてお尻を上げて、前屈み⤵︎ ︎になりながら両足を横に伸ばすと、意外とスムーズにいきます。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190531184925j:plain



以前にこのポーズを紹介したので、まだご覧になっていない方はこちらから👇

 

www.yoga-master.work

 

なんと言っても、アームバランスのフローになっているのが、カッコよくみえますよね😆(この後カウンディヌヤーサナに繋げればさらに)

 

アームバランスからアームバランスなので、余裕そうにやればちょっと❝上級者❞っぽい感じもでるかもしれませんね😎

 

肘と前腕部をついた状態から入るやり方

 

初めての方はこのやり方が1番簡単にできると思います(インスタを見たら10人に1人位の割合でやっていましたよ)。

 

まず座った状態で、片腕に両足を挟むようにしてから絡めて、床に肘をつきます。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190531185034j:plain

 

このとき、肘をついてない方の手のそばにお尻を近づけて、後はお尻をヒョイとあげて前に屈むだけです。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190531185109j:plain

 

カンタンですよね😂

 

しかも肘と前腕部に体重が分散されるので、そんなに辛くないのがいいですよね(他のアームバランス系にも使えるのでオススメです)。

 

試しに何秒キープできるか測ったら、20秒くらいはできました。

 

ただ、最近アームバランスの練習が中心になっていて、だいぶ肘が❝擦れる痛み❞が走りますが😁... 

 

www.yoga-master.work

 

まとめ

 

とりあえず今回はポーズが完成という事でホッとしました、毎回チャレンジしてみてできない難しいポーズもあるので...

 

両腕で支える方のポーズで、「コツをつかめば長時間キープも可能」というニュアンスのポーズ集記事があったので、その通りやってみましたが...長時間とはいかないまでも「10秒間」は何とか持ちました😅

 

今度はさらにここから「カウンディヌヤーサナ」に繋げるように練習して、出来たらまた報告しようと思います💪

 

それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。