ヨガマスターへの道 The way to a yoga master.

ヨガの魅力を伝えて理想的な体型を目指しながら、生活に良い影響をあたえる情報発信をします。

【ヨガ】アームバランス系「蓮華座の孔雀のポーズ」にチャレンジ!

f:id:shikaku-master-ota:20190523192517p:plain

ブログに訪問していただきありがとうございます!

今回は「蓮華座の孔雀のポーズ」の練習した内容をレポートします。

 

 

「蓮華座の孔雀のポーズ」とは?

 

蓮華座を組んだ状態で行う孔雀のポーズのことで、英語でロータス・ピーコック(Lotus  Peacock)といい、ロータスは蓮華でピーコックは孔雀のことです。

 

「けっこう難しいかな」と思ったんですが、トライしてみると以外と普通にできました。

 

関連記事👇

 

www.yoga-master.work

 

まずは 蓮華座を組んだ「キャットアンドカウ」でウォーミングアップ

 

形が一部分似ているので、体を慣らしておくためにも必要と思ってやりましたが、キャットアンドカウは背中のストレッチになりますが、その状態から、足を蓮華座に組むのでこのポーズは足にも効きますよ。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190523192708j:plain

 

 

f:id:shikaku-master-ota:20190523192923j:plain

 

「蓮華座の孔雀のポーズ」

 

 そして指先を足に向けてから床に置くんですが、こうすることで❝支点❞が体を支える丁度よいポイントにくるようです。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190523193036j:plain

 

そして両肘にお腹を乗せる❞感じで前に屈んでいくと、頭が浮いてくるのでバランスが保てるところを探します。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190523193003j:plain

 

自分ではキープ中に床と平行になるように意識していましたが...あと少し足りてないですね😥

 

⚠あまり頭に体重を乗せると顔から床に落ちてしまいますが、なれないうちは顎で支えて、いったん一呼吸置いて休んだほうがいいです😁

 

頭から胴が床と平行になるようにして、できるだけキープします。

 

そして浮いた状態で蓮華座を解いて、足を伸ばして「四股で支えるポーズ」で着地して休むポーズで完了です。

 

余裕のある方は「孔雀のポーズ」へ

 

YouTubeの動画で調べたら、その後空中で蓮華座を解いて、「孔雀のポーズ」に移行していましたが、ここまでくると❝ヨガ仙人❞ですね😲

 

僕もトライしてみましたが、体力がなく⤵︎ ︎下に一度着地してから、再度足を上げました(くれぐれも無理はしないでくださいね)。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190523193109j:plain

 

効果は❝頭部への血流を高める❞と明記してありましたが...高まりすぎて頭に血が登って、血管が切れそうに😂...血管は切れた事がないですが😁

 

 さらに発展系として、片腕で全身を支える「孔雀のポーズ」もあったので試してみましたが...肘がお腹の一点に当たるので痛くて😰さすがにできませんでした...

 

まとめ

 

やはり段階的に慣れていくのが1番の近道ですね、僕の場合はせいぜい5秒くらいはキープできましたが、とりあえず倍の10秒は目指したいですが、やはり体幹力が必要なんだと思います。

 

初めての方はとりあえず、❝1秒❞だけでも浮かせるのを目標にすれば、形を覚えて、今後に続くのでいいと思います。

 

それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。