ヨガマスターへの道 The way to a yoga master.

ヨガの魅力を伝えて理想的な体型を目指しながら、生活に良い影響をあたえる情報発信をします。

【ヨガ】「戦士のポーズ」のシークエンス

f:id:shikaku-master-ota:20190413211951p:plain

 

皆さんブログに訪問して頂きありがとうございます。

今回は戦士のポーズのシークエンスにチャレンジした内容をお伝えします。

 

 

皆さんは春から何か新しい事に挑戦する事はありますか?僕は現在ヨガインストラクションマスターという資格習得にチャレンジしています。

 

理由はヨガの知識を深める事にあったのですが、実際教材を見てみたら日本能力教育促進協会が認定するちゃんとした内容だったので、受講してみて良かったと思っています。

 

インドの歴史、哲学、流派、呼吸法、ポーズの実践方法などの実技もあり基本的な重要と思える事が全て学べるし、動画解説付きなのもいいです。

 

 この教材通り学習したらしっかりした知識が身につくな、と思いました。

 

 資格習得のためには試験があってそれに合格すればいいのですが、試しに練習問題を受けてみたら結構難しかったです。

 

短い制限時間があるので基本的な用語を覚えておかないと問題に対応できない作りになっていました。

 

だいたい一般的な方で3ヶ月くらいの勉強時間で資格取得できるそうなので、「夏頃には取れていたらいいな」と思っています。

 

なのでそのあたり、しっかり覚えておきたいと思います。

 

戦士のポーズから体側を伸ばすポーズへ

 

戦士のポーズ1→戦士のポーズ2→体側を伸ばすポーズ→戦士のポーズ2とつなげるのですが、足の形は全て同じなので上半身だけ、形を変える事に意識していれば大丈夫です。

 

複式呼吸で無理なくできたのでゆったりしたスタンスで大丈夫ですよ😤👍

 

やり方:まず足を大きく開いて吸う息で両手をあげて「戦士のポーズ1」をしてから一呼吸置いて、

 

f:id:shikaku-master-ota:20190329193549j:plain

 

次に吐く息で両手を左右に広げて「戦士のポーズ2」に

 

f:id:shikaku-master-ota:20190329193646j:plain

 

次に前に出ている手をゆかにつけてから、もう片方の手を斜めに側屈して「体側を伸ばすポーズ」へ。

 

www.yoga-master.work

 

このとき腕から脚が一直線になっていればOKです(三角のポーズと似ているのご注意ください)。

 

f:id:shikaku-master-ota:20190329193717j:plain

 

最後に床についている方の手を床と平行になるようにして、「戦士のポーズ2」に戻れば完成です。

 

チャレンジ後の感想

 

左右両方やることで脚と胸と脇腹がバランスよくいいシェイプアップになりました。

1番疲れるのはなんと言っても脚でしたね、脚だけはポーズが終わるまで膝が直角に近くなるよう維持するからで、おそらく1回のフローでスクワット10回分くらいは効果ありそうです😰

 

戦士のポーズはフロー(流れ)でやる方が単独でやるより適度に動くのでいい汗かきました💪💦

 

皆さんも興味があれば試してみてください。

それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。